DENCHI-PC.COM BLOG


「ノイキャンなしのAirPods Pro」が次期AirPodsなの?

これは有力説…か? 最近ポンポン飛び出す、次期AirPodsの噂。そして台湾筋からは、次期AirPodsは「AirPods Proデザインでノイズキャンセリング機能ナシ」との情報が伝えられています。 なお台湾紙のDigiTimesは、この新プロダクトを「AirPods Pro」として報じています。しかし、ノイズキャンセリングなしのイヤホンは、むしろ第3世代のAirPodsか、あるいは以前に報じられた「AirPods Pro Lite」に相当する、というのが順当な見方でしょう。 また報道によると、Apple(アップル)はもともと次期AirPods Proを今年5月に発表する予定だったそう。 ...

2020-04-22 21:13:28


ホンダが新型EVで使う「アルティウム」バッテリーとは何か

ホンダが北米市場(米国およびカナダ)向けにゼネラルモーターズ(GM)と共同開発する2車種の電気自動車(EV)は、GMが開発した「アルティウム」(Ultium)バッテリーを搭載する。GMはコンパクトカーから高級車、SUV、業務用トラックなど、今後の発売を予定するさまざまなEVに搭載すべく、このバッテリーを設計していた。 ホンダとGMが電気自動車の開発で手を組む理由 ○パウチ型バッテリーとはどういうものか アルティウムはパウチ型のリチウムイオンバッテリーだ。このタイプのバッテリーは、日産自動車がEV「リーフ」を発売する際、NECと共同開発したのが始まりである。日産は「ラミネート型」と呼んでい ...

2020-04-22 21:13:09


Polarの最新マルチスポーツ対応ウォッチ「Grit X」は省エネモードで連続100時間駆動!

さまざまなメーカーからフィットネストラッカー機能を搭載したウォッチが展開されている昨今だが、あらゆるスポーツに対応する機能を重視している人もいるだろう。 そんなアスリート向けのウォッチを専門とするPolarが最新モデル「Grit X」を発売した。最大の売りはバッテリーの持ちで、省エネモードにすると最長100時間駆動する。 ・米軍グレードのタフさ メーカー問わず、基本的にウォッチは多機能になればなるほど頻繁にバッテリーを充電しなければならない。日常使いであれば就寝前に充電すればそれで済むだろうが、トレッキングなど電源にすぐにアクセスできないシーンもある。 そこでGrit Xではバッテリー ...

2020-04-22 21:12:28


Twitterが新型コロナウイルス関連で有害なツイート・誤解を招くツイートを2000件以上削除

新型コロナウイルス感染者数増加が止まらない中、Twitterでは正しい手の洗い方やマスクの作り方、外出自粛に伴って自宅でできることの情報など、様々な有益な情報を入手できる一方、デマも広がっています。こうした状況のもと、Twitterが有害だったり誤解を招いたりするツイートを2000件以上削除していることを明らかにしました。 新型コロナウイルス関連では正しい情報と間違った情報が入り乱れています。デマの代表格が「5G(第5世代移動通信システム)の展開が新型コロナウイルス感染拡大に関連している」というもので、イギリスでは5Gの基地局のアンテナが燃やされる事態まで発生しました。 5G電波塔の放火被 ...

2020-04-22 21:12:01


【iPhone充電ガイド】急速充電器選び、押さえておきたいポイント

iPhone 8以降のiPhoneは、USB PD(USB Power Delivery)に準拠した急速充電に対応しています。USB PDに対応した充電器とケーブルがあらかじめ同梱されたiPhone 11 Proおよび11 Pro Maxは別にして、それ以外のモデルはUSB PD対応の充電器とケーブルを購入することで、充電速度を大幅にスピードアップできます。 【iPhone充電ガイド】モバイルバッテリーの「スマホ○回分充電」表示、信頼できる? もっとも、ひとくちにUSB PD対応の充電器といっても、その出力はさまざまで、iPhoneと組み合わせるのはどの製品が望ましいのか迷う人も少なくない ...

2020-04-21 21:00:55


FREETEL、「Xperia 1」を4万8800円で販売 数量限定

MAYA SYSTEMは4月22日、FREETEL公式サイトでソニーモバイル製のスマホ「Xperia 1」の販売を開始しました。 FREETEL公式サイトで取り扱うのは、ソフトバンク版の「Xperia 1」でSIMロック解除済みのものです。販売価格は税抜4万8800円です。 販売期間は、4月22日午前11時から29日午後11時59分まで。期間中でも在庫が無くなり次第、終了します。 関連記事: Xperiaの存続すら心配したソニー好きの筆者だが、Xperia 1にはビビッときた:ベストバイ2019 ...

2020-04-21 21:00:30


ソニーの「Xperia 1」が税別48,800円で期間限定セール

MAYA SYSTEMは4月22日、同社が運営するFREETEL公式サイトで、ソニーモバイルコミュニケーションズ製のAndroidスマートフォン「Xperia 1」の期間限定セールを開始した。セール価格は税別48,800円(送料別)。期間は2020年4月22日11時~4月29日23時59分まで。なお、セールは商品がなくなり次第終了する。 ソフトバンクが5Gサービス開始! 気になる料金プラン、端末は? Xperiaは? セール販売する対象商品はXperia 1 802SO。型番を見る限りソフトバンクモデルのようだが、SIMロック解除済みの新品でメーカー保証付(3カ月)となっている。なお「入荷 ...

2020-04-21 21:00:09


今週の秋葉原情報 - MSIからCore i9-9900K搭載ノートが発売に、ニキシー管っぽい時計キットも

新製品は派手な簡易水冷と派手な冷却ファン ○Fractalから発光が鮮やかな簡易水冷 Fractal Designの「Celsius+ Prisma」シリーズは、アドレッサブルRGBファンを搭載した鮮やかなオールインワン水冷CPUクーラー。PWMファンハブまで備えており、配線をスッキリすることが可能だ。ラジエータサイズは、36/28/24cmの3種類。価格はそれぞれ、32,000円前後、27,500円前後、25,000円前後だ。 また、ファンがLED非搭載の「Celsius+ Dynamic」シリーズも発売となっている。ファン以外はPrismaと同様で、オート/PWMという2つの動作モー ...

2020-04-21 20:59:49


過剰な期待は禁物、グーグルとアップルの「感染追跡アプリ」

グーグルとアップルは先日、スマートフォンのブルートゥース通信を用いて新型コロナウイルスの感染経路を追跡する技術を共同開発すると発表した。これを受け、世界中で「コンタクト・トレーシング(接触追跡)」アプリの開発が始まっている。 しかし、アプリを用いた新たな取り組みに期待が高まる一方、プライバシー侵害への懸念も高まっている。接触追跡アプリが国民を監視したい政府にとって夢のようなアプリだと思うのは大きな誤りだ。政府が本気で国民を追跡したいのであれば、スイッチをオフにできるようなアプリは役に立たない。 スマホの通話やインターネットのメタデータ、旅行や決済記録などを分析すれば、監視対象の人物の行動パ ...

2020-04-20 22:17:06


ノッチが小さくなるらしいiPhone12(仮称)、スピーカーって...そこなの?

ギュウギュウです。 最近チラホラと噂も増えてきた次期iPhone(iPhone 12?)。これまでの情報だと、iPad Proっぽいデザインになって、ノッチやベゼルがさらに小さく・細くなるという説もあります。 Appleのリーク情報に詳しいJon Prosserもまた、次期iPhoneと思われるフロント部の図面を公開しています。 小さくなったノッチ! だけでなく、スピーカーの場所にも注目。 各種カメラ、センサー類に追いやられる形で、スピーカーはノッチからベゼルへと大陸大移動。ただでさえ細くなったベゼルの中に、ギュウギュウに詰め込まれています。 なるほど。利用できるスペースはすべて利用 ...

2020-04-20 22:16:37