DENCHI-PC.COM BLOG
「Galaxy S10 5G」の米国での販売価格は1300ドルで5月16日出荷
韓国Samsung Electronics初の5GサポートAndroidスマートフォン「Galaxy S10 5G」の予約受付を、米Verizonが4月25日(現地時間)に開始した。出荷は5月16日の見込みだ。 価格は、ストレージが256GBのモデルが1299.99ドル(約14万5200円)、512GBは1399.99ドルだ。色は黒とシルバーの2色。予約すると「Samsung Galaxy Buds」や「Wireless Charger Portable Battery」など、225ドル相当のおまけがついてくる。 一足先に5日に発売した韓国での販売価格は256GBモデルが139万ウォン(約 ...
2019-04-26 00:22:15
Google、「Chrome 74」の安定版公開 Windowsでもダークモードに対応へ
Googleは2019年4月23日、Webブラウザ安定版のアップデートとなる「Chrome 74」(バージョン74.0.3729.108)をWindows、Mac、Linux向けに公開した。数日から数週間かけて配信される。 Chrome 74は、macOSに加えてWindowsでも「ダークモード」に対応した。ダークモードとは、OSやアプリケーションにおいて、UIの色調を暗くする機能のこと。ただし、現時点では、まだ行き渡っていないようだ。 Googleのブログによれば、最新版のChrome 74は計39件のセキュリティ問題を修正した。このうち外部の研究者から報告された脆弱(ぜいじゃく)性で、 ...
2019-04-25 00:08:43
iOS13ではiPad ProがUSBマウスに対応…?
オフィス系アプリの使いみちも捗るぞ〜。 MacRumorsが報じるところによると、iPad ProはiOS 13でマウス操作に対応するそうな。今年6月のWWDCで発表され、iOS 13がリリースされるであろう9月の早い段階でマウスに対応する可能性があると述べています。 MacStoriesの編集長Federico Viticci氏によると、「iPad ProのType-Cポートを使って有線接続ができます。身体的な障害がある場合は、USBマウスをアクセシビリティモードで使用できるようになるでしょう」とのこと。 マウス機能については、Apple界隈で有名な開発者Steve Troughton ...
2019-04-25 00:08:43
「Google Fit」のiOSアプリ公開 Apple Watchもサポート
米Googleは4月24日(現地時間)、フィットネスアプリ「Google Fit」のiOS版をApp Storeで公開したと発表した。iPhone、「Apple Watch」および「Wear OS」搭載スマートウォッチでトラッキングした心拍数、スピード、ペース、ルートなどのフィットネスデータを記録し、健康管理に利用する。 Google Fitは、「通常の運動(分)」と「ハートポイント(強めの運動)」という2種類の目標の達成度を視覚的に表示するのが特徴のフィットネスアプリ。これらの目標は、世界保健機構(WHO)の推奨運動量に基づいている。 Google Fitは「Apple Health」と ...
2019-04-25 00:06:51
ファーウェイ「HUAWEI MateBook 13」と「HUAWEI MateBook X Pro」どちらを選ぶべきか?
HUAWEI MateBook 13は、コンパクトでハイパフォーマンスを実現しながら、9万円代というコストパフォーマンスに優れた製品だ。同社のノートPCであるHUAWEI MateBookシリーズでは、上位モデルとして「HUAWEI MateBook X Pro」が用意されている。 HUAWEI MateBook 13とHUAWEI MateBook X Pro 両機のスペック上の違い HUAWEI MateBook X Proは、第8世代Core i7-8550UまたはCore i5-8250Uを搭載したモデルがあり、メモリーはそれぞれ16GBと8GB、ストレージは512GBと256G ...
2019-04-25 00:06:51
次期AirPodsは2モデルで新デザイン追加、年末に登場する?
とうとう新モデルが登場した、Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン「AirPods」。海外報道によれば今年第4四半期(10月〜12月)には2つの新モデルが登場するかもしれませんよ? MyDriverが伝えるGuo Minghaoアナリストのレポートによれば、次期AirPodsのうちハイエンドモデルは高価格で新デザインを採用。お値段据え置きモデルはデザインの変更はありません。 残念ながら今回の報道では、どのようなデザイン変更があるのか、あるいは新機能が追加されるのかについての情報はありません。事前情報によれば、ヘルスモニタリング機能や防水機能(ただし、2020年モデル?)の追加、ブラック ...
2019-04-24 23:56:49
発売前の「Galaxy Fold」がさっそく分解。スキマがやばい…
二つ折りで超えなければいけない壁がよくわかる…。 折りたたみスマホとして、いま世界からの視線を集めているこの貴重なガジェット。発売前のGalaxy Foldを早くも分解したのは、そうねおなじみiFixit。 この分解レポートにはそのメカニカルな構造に加え、Galaxy Foldの問題点も指摘されています。 開ける前から隙間 おいおいマジかよ。と思わされたのがこのスキマ。2つの画面が合わさる中央部、ちょうど2つに折り曲がるポイントですが、こちらにはフレキシブルな画面を畳むために7mmのスキマがあります。念の為言っておきますが、これは分解前です。 また、ディスプレイを畳んだ状態でも、ヒン ...
2019-04-24 23:56:49
Beats版AirPods「Powerbeats Pro」、そのこだわりは?
Beats by Dr. Dreは4月23日、メディア向けに完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」の製品説明会を開催した。 Beats by Dr. Dreのプレジデントであるルーク・ウッド氏が製品について詳しく語った。 FCC(連邦通信委員会)認証された書類から、AirPods (2nd generation) と同じBluetooth 5.0仕様だと明らかになっている。 2019年5月発売予定だったが、5月中に発売されるのはアメリカとカナダでのみ。日本は2019年6月発売に延期されると説明された。 Powerbeats Pro ブラックが先行発売となり、アイボリー ...
2019-04-23 23:42:02
Apple、MacBookのバタフライキーボードの修理を翌日完了させるよう社内通達
MacBookのバタフライキーボードの修理を店舗内で行い、翌日までに完了させる新たなサポート体制を通達する内容の資料が、Apple StoreのGenius Barの技術者に向けて配布された模様です。 キーボードは優先して修理 Apple Store従業員向けの内部資料を入手したMacRumorsは、以下の内容が記載されていたと伝えています。 多くのキーボード関連の修理は、別途通知があるまで店内で行うことが求められます。より多くの修理に対応するため、追加のサービス部品が店舗に送られました。 これらの修理は、翌日までに完了させるよう優先されます。修理を行う際、適切なサービスガイドを開いて ...
2019-04-23 23:39:11
OnePlus 7シリーズは5月14日に発表。世界4都市でイベント開催
中国OnePlusが、次期フラッグシップスマートフォンOnePlus 7シリーズを5月14日に発表します。イベントはニューヨーク、ロンドン、バンガロール(インド)で5月14日に同時開催。その後、5月16日に北京で開催される予定です。 OnePlusはこれまで、フラッグシップを1機種のみ発表し、その半年後にアップデートモデルの「Tモデル」をリリースしていましたが、今回は「OnePlus 7 シリーズ」とあるように複数モデルの投入を行います。 ラインナップとして予想されているのは、6.4インチディスプレイに水滴型ノッチを備えたOnePlus 7。6.64インチでポップアップカメラのOnePlu ...
2019-04-23 23:39:11