DENCHI-PC.COM BLOG


折りたたみスマホ「RAZR」でモトローラ人気復活! 中国で怪しいケータイ発見!

ニセモノが出ると人気の証!? 2019年は折りたたみスタイルのスマートフォンが大きな話題になりましたが、モトローラが発表した「RAZR」は他社とは異なる縦折スタイル。2000年代初頭に大ヒットした折りたたみ型携帯電話「MOTORAZR」の復刻版ともいえる製品です。価格は20万円弱しますが「早く欲しい!」と市場での前人気は上々です。 古くはノキア、その後はiPhoneとヒット製品が出てくるたびに、中国ではデザインをコピーしたモデルがよく登場しました。しかも、ただコピーするだけではなくミニチュアモデルを作ってしまうなど、オリジナルにある意味敬意を払ったモデルも存在するのです。いわゆる山寨機(さ ...

2019-12-03 23:40:04


7nmプロセスで独自設計の次世代ARMプロセッサ「Graviton 2」をAmazon Web Servicesが発表

Amazonのクラウドコンピューティング事業であるAmazon Web Services(AWS)のイベント「AWS re:Invent 2019」が2019年12月2日から6日まで、ラスベガスで開催されます。その中で行われたAWSのアンディ・ジャシーCEOによる基調講演で、AWS独自設計の次世代ARMプロセッサ「Graviton 2」が発表されました。 ジャシーCEOによると、新しいGraviton 2は、64ビットARM Neoverseコアに基づいた7nm製造プロセスによるAWS独自設計のプロセッサで、クラウドコンピューティング向けに最適化されているとのこと。浮動小数点演算処理では前世 ...

2019-12-03 23:35:55


「2本指」も可能に、画面内指紋センサーが進化

米国ハワイ州で開催中のSnapdragon Tech Summitより。クアルコムが最新の超音波式指紋センサー「3D Sonic Max」を発表しました。 クアルコムが提供する超音波式の画面内指紋センサーは、他社の光学式指紋センサーに比べて指紋の凹凸を立体的に識別するため、偽造した指紋で突破されにくいのが特徴。現行版はサムスンのGalaxy S10 / Note 10シリーズに採用されています。なお、スクリーンプロテクター装着中はセキュリティ性能が低下するとの指摘もあります。 この最新版となる「3D Sonic Max」では、認識エリアを従来比17倍に拡大し、2本指での認証を可能に。セキュ ...

2019-12-03 23:35:55


シャオミ、Snapdragon 865採用の「Mi 10」を予告

中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(Xiaomi)は、発表されたばかりのクアルコム製チップセット「Snapdragon 865」を用いるスマートフォン「Mi 10」を予告した。 3日(現地時間)、米国マウイで開催されているクアルコムのイベント「Snapdragon Tech Summit」の中で、シャオミ社長で共同創業者のリン・ビンから明らかにされた。 ただし、そのスペックや形状には触れられず、2020年第1四半期に投入する方針が語られた。 1億画素スマホやダブルフォルダブルを紹介 Mi 10の詳細は今回これ以上語れない、と述べたビン氏は、5G時代にはこれまでにない革新やアプリの利 ...

2019-12-03 23:34:56


ミニLED版iPad ProとMacBook発売の噂、サプライチェーン情報が裏付け

2020年の新型iPad Proと16インチMacBook ProにMini LED(ミニLED)ディスプレイが搭載されるとのアナリスト予測が発表された直後に、それを裏付けるサプライチェーン情報を2つのメディアが伝えています。 発端となったのは、有名アナリストMing-Chi Kuo氏の投資家向けメモでの報告です。Kuo氏はアップルが今後2〜3年で4〜6個の製品にミニLEDを採用し、その最初が2020年第3四半期に12.9インチiPad Proとなり、2020年第4四半期には16インチMacBook Proの新型にも搭載されると述べていました。 それに続いてDigiTimesと経済日報、2 ...

2019-12-03 23:34:56


最大28時間駆動の13.3型ノートPC「LG gram」は外での仕事の強い味方!

日々の生活を充実させるモダンPCとは? モダンPCとは、マイクロソフトが提唱する、スタイリッシュさと使い勝手のよさを両立したモバイルノートパソコンで以下のような特徴がある。 ・SSD/eMMC搭載で処理が高速なのに加え、指紋認証やWindows Helloでの顔認証で簡単・安心ログインが可能。起動を高速化する「高速スタートアップ」も搭載 ・薄くて軽いボディーで、外出先にも気軽に持っていける ・タッチ操作対応の2 in 1タイプで、ノートパソコンだけでなくタブレットとしても使用できる ・Microsoft Office搭載で日々の仕事を快適にこなせる Windows 7のサポート終了 ...

2019-12-02 23:45:28


デスクトップPCからのリプレイスで選びたい、VAIO Pro PH

いよいよ、Windows 7の延長サポート終了(Windows 7 EOS)まで1ヶ月半となった。2020年1月14日をもって、セキュリティー更新プログラムや有償サポートを含む全てのサポートが受けられなくなるため、そのまま使い続けるのはセキュリティーの観点から危険度はかなり高い。 もしWindows 7の脆弱性が新たに発覚した場合、修復されずに放置されるため、ウイルスやマルウェアなど悪意のある人たちからの攻撃を防げない可能性が高くなる。それによって、情報漏えいでも起これば企業の信用度もガタ落ち。そうならないためにも、Windows 10への移行は重要だ。 Windows 7 EOSについて ...

2019-12-02 23:42:54


4コアCPU搭載の最強8.4型2in1「OneMix 3 Pro」

株式会社テックワンは、ONE-NETBOOK製の最新8.4型2in1 UMPC「OneMix 3 Pro」を予約開始した。12月22日より順次発送予定となっており、税別直販価格は116,999円となっている。今回は事前に評価機を入手できたので、簡単にレポートしていきたい。 先代となる「OneMix 3」シリーズは6月に登場し、8月に国内で出荷開始されたばかりだが、わずか半年足らずでCPUが第10世代へ進化した。Proの税別価格としては、Core m3-8100Y/メモリ16GB/ストレージ512GBを搭載した「OneMix 3S」より安価だが、16GB/512GBという仕様を据え置いたまま、 ...

2019-12-02 23:42:54


ビジネスメールがさらに安全&快適になる5つのGmail上級テクニック

仕事やプライベートでGmailを使っている人は多いだろう。Gmailの機能は豊富すぎて、なかなか全部を使いこなすことは難しい。とは言え、単にメールを受信して返信するだけではもったいない。ちょっと面倒だなとか、少し気になるという所でも、これまでは手動でなんとか対応していたかもしれない。しかし、Gmailの設定を操作するだけで解消することも多いのだ。そこで今回は、ビジネスシーンで役立つGmailの上級テクニックを紹介する。ぜひ、Gmailをさらに安全&快適に使いこなしてほしい。 【Gmailの上級テクニック その1】 マナーにうるさい人のために日時指定をしてメールを送る 筆者は、休日だろ ...

2019-12-02 23:37:53


アップルウォッチの「知らないと損する」新機能

シリーズを重ねるごとに、Apple Watchは販売数を伸ばしてきた。スマートウォッチの分野では断トツのシェア1位を誇り、アップルのウェアラブル・アクセサリー部門の売り上げを牽引している。9月には時計の常時表示が可能なApple Watch Series 5が発売され、その人気をさらに高めている。 最新のwatchOS 6では、計算機やボイスレコーダーにも対応。App Storeにも直接アクセス可能になり、iPhoneがない場面での出番が、さらに増えている。 スマートウォッチというと、どうしてもヘルスケア製品のイメージが強いが、代を重ねるごとに機能が強化されてきたApple Watchは、 ...

2019-12-02 23:37:53