DENCHI-PC.COM BLOG


Googleはユーザーがアカウントからログアウトしていても検索結果を個人別に変えている、という指摘

Googleで検索を行った時、そこに表示される内容は個人ごとに少しずつ異なり、たとえユーザーがアカウントからログアウトした状態であっても「パーソナライズされた」検索結果が示されるという調査結果が公表されています。 この調査結果を公表したのは、Googleのライバルサービスである「DuckDuckGo」です。同社はGoogleなどとは異なり、各ユーザーのデータを広告ツールなどとして販売しない方針を掲げています。 調査は2018年6月に実施されており、人々の間で意見が大きく分かれる3つのキーワード「Gun Control(銃規制)」「Immigration(移民)」「Vaccinations( ...

2018-12-04 23:01:03


MFi認証「USB-C – Lightning」ケーブルが来年初め発売に

AppleがMFi認証を付与した、サードパーティ製の「USB-C – Lightning」ケーブルが、来年初めには発売される見通しです。 AppleがMFi認証付与を正式に通知 Appleは先週、MFi(Made for iPhone/iPad/iPod)認証をUSB-C – Lightningケーブルにも付与すると通知、サードパーティによるMFi認証ケーブルの製造開始が正式に認可されました。MFi認証を受けるためには、ケーブルメーカーは部品番号C94の新しいLightningコネクターを使用する必要があります。 米メディアMacRumorsが香港のWebサイトChargerLabから得 ...

2018-12-04 22:59:25


ASUS、Optaneメモリー搭載のミニタワーPC

ASUSは、Optaneメモリーを搭載したミニタワーPC「S640MB」を12月7日に発売する。価格は118,584円。  ストレージに16GBのOptaneメモリーと2TBのHDDを組み合わせ、大容量と速度を両立。そのほかの仕様は、CPUにCore i5-8400(2.8GHz)、メモリ8GB、GeForce GTX 1050ビデオカード(2GB)、DVDスーパーマルチドライブ、OSにWindows 10 Homeを搭載する。  空きスロットはPCI Express 3.0 x1、PCI×1、M.2×1。空きベイは3.5インチシャドウ×1。インターフェイスは、USB 3.1×4、USB ...

2018-12-04 22:57:05


LGがつくった「素のAndroidスマホ」内も、外も、素敵:Android One X5 ハンズオン

LGのスマホで、毎日がラク、ラク、ラクになる(このCMすき)。 LGエレクトロニクスから、新しいAndroid Oneスマホ「Android One X5」が発表されました。IFA 2018にてお披露目された「LG G7 ONE」が、Y!mobile仕様になったという次第です。FeliCaが載っている以外、ハードはおんなじ。 4GBのメモリ、シングルカメラと、カリカリなスペックではないので、サブ機にいいよねーなんて話をしてたんですけど、Android One X5はOSとデザインがなかなか良い。 素に近いAndroidが搭載されている Android One X5の持ち味は、メーカーの ...

2018-12-04 22:56:18


Denon DJ ENGINE PRIMEソフトウェアをバージョン1.2.1にアップグレード。MCX8000との互換性を追加。

Denon DJ MCX8000がアップデートによりEngine PrimeでのUSBドライブに対応、マイクおよびレコーディング、ビートグリッド /syncの周辺の機能が強化されました。 DJ機器およびソリューションの大手メーカーDenon DJ(www.denondj.jp)は、同社のEngine Prime v1.2.1のソフトウェアおよびファームウェアのメジャーアップデートをアナウンスした。このアップデートによりMCX8000コントローラーは機能が拡張され、デジタルミュージックを扱うDJにかつてないコントロールを提供します。 USBドライブ内のEngine Primeに最適化され ...

2018-12-03 22:50:46


初代プレステとPSクラシックを比較。そのサイズ差はアレに似ていた

久しぶりの比較モードです。 プレイステーション クラシック(PSクラシック)、アンボックスしてみましたがすごい小さいかったです。その小ささたるやiPhone 8 Plusよりもやや小さいレベル。もはやミニプレステ、ポケットプレステと呼んでも差し支えない! 略してポケステ? 実際のところ、オリジナルとなる初代プレステと比べてどれくらい小さくなってるんでしょうか。え、編集部の網藤が初代プレステを今も持ってる? よし、それだ! というわけで、実機(SCPH-7500)で比較してみました。PS2はまだ家にあるけど、初代に触るなんて何年ぶりだろう(スイッチカショーンカショーン)。にしてもステッカー ...

2018-12-03 22:49:40


有線と無線に対応!MacBookと同様の感覚で使用できる携帯キーボード「Taptek」

Windows派とMac派の違いは、何も普段使用しているOSだけではない。Macレイアウトのキーボードのファンは、世界各地に存在する。 たとえば、仕事で使うPCはWindowsだがプライベートではMacという人もいるだろ... Windows派とMac派の違いは、何も普段使用しているOSだけではない。Macレイアウトのキーボードのファンは、世界各地に存在する。 たとえば、仕事で使うPCはWindowsだがプライベートではMacという人もいるだろう。しかしWindowsのマシンを使っている時でも、キーボードはMac配列を使いたい。そのような需要に応じたのが「Taptek」である。 全世界の ...

2018-12-02 22:44:56


無接点構造「REALFORCE」キーボードからゲーミングモデル

プレス加工製品およびIT関連機器などを手がける東プレ(東京都中央区)は、「REALFORCE」シリーズから、ゲーミングキーボード「REALFORCE RGB TKL」を2018年12月に発売する。 キーストロークの深さやLEDバックライトのカスタマイズ可能    高いタッチ感と、オンとオフが細かく繰り返されてしまうチャタリングが起きない静電容量による無接点構造のスイッチを採用し、5000万回の耐久試験に合格したという長寿命スイッチを備える。    キーの同時入力時に、キー入力情報が実行されず異なる情報に変換されるのを防ぐ、「フルNキーロールオーバー」に対応。    フルサイズの「REA ...

2018-12-02 22:44:56


はい、これが未来の充電器

「これ、スマホの充電器だよね」。 って思うじゃん? iPhoneの充電器ってこんなサイズだし、よくある小型の充電器だねーって。…思うじゃん? でもこう見えて、MacBookをほぼフルスピードで充電できます。 本日Anker(アンカー)から発表された「Anker PowerPort Atom PD1」は最大27W出力に対応した、超コンパクトなUSB-PD対応の充電器なんです。 素材、変えちゃいました この驚異的な小型化を実現させたのが、次世代の半導体素材「GaN(窒化ガリウム)」。高いエネルギー効率と耐圧性を備えた素材です。 GaNは従来のシリコンと比べて、高い電力でもAC→DCの変換 ...

2018-11-29 20:50:35


カシオのスマートウォッチ「PRO TREK Smart WSD-F30」、1月18日発売

カシオ計算機は、Wear OS搭載のタフネス仕様のスマートウォッチ「PRO TREK Smart WSD-F30」の発売日が2019年1月18日に決まったと発表した。 WSD-F30は、8月30日に発表されていたが、今回、発売日と価格がアナウンスされた。価格は6万1000円(税別、以下同)となる。  専用のオプション品として、付け替え可能なロングタイプのクロスバンド「WSA-BX1」も発売される。同オプションを使用することで、アウトドアウェアの上から装着することが可能になる。こちらの価格は5000円。 発売に先立ち、12月1日より全国のPRO TREK Smart取扱店で予約の受付が開始 ...

2018-11-29 20:48:53