DENCHI-PC.COM BLOG
『iPhone 11』の対抗馬『Google Pixel 4』に秘策あり? 目玉のカメラをさらに上回る
Googleが今秋リリースすると言われている新たなスマートフォン『Google Pixel 4』について、すでに様々なリーク情報が出回っている。ソフトウェアやサービス面に関しては、断片的な情報にとどまっているが、一方で、デザインや機能については、かなりのことが明らかになってきた。 iPhone 11より抜きん出ている点はGoogle Assistantとカメラ 『Forbes』は、Appleから発表されたたばかりのiPhone 11と比較する記事を掲載。「GoogleのPixel 4は2つの機能でAppleのiPhone 11に勝る」というヘッドラインで、「市場に出回っている中で最高のカメ ...
2019-09-16 01:50:28
ALIENWARE、近未来的な「レジェンド」デザインを採用したゲーミングPC「NEW ALIENWARE Aurora」を発表
デルは、幕張メッセで開催された日本最大のゲームイベント「東京ゲームショウ2019」で、9月12日にDELL グローバルエグゼクティブによるメディア向け発表会を実施。そこで、ゲーミングブランドALIENWAREとデルの新製品を発表した。 今回のイベントに登壇したデル テクノロジーズのレイ・ワー氏によると、2015年の予測されたゲーミングPCのマーケットは、2018年末まで300億ドルに達すると言われていた。現在はそれが360億ドルにまで拡大しているが、このペースで推移していくと2021年には、410億ドルにまで到達する。 一方、日本のゲーミングPCの売り上げ推移は2017年から2018年で1 ...
2019-09-16 01:47:48
iPadとの連携を強化--次期デスクトップOS「macOS Catalina」をおさらい
Appleは米国時間6月3日開催の「Worldwide Developer Conference」(WWDC)において、同社デスクトップOSの次期バージョン「macOS Catalina」をついに初披露した。今では全OSシリーズの最新版を年1回リリースするのが慣例となっており、2019年もそのスケジュールどおりになっている。 macOS Catalinaでは、安定性とパフォーマンスが軽量な効率性と組み合わされて、従来のデスクトップ環境とモバイルデバイスの環境の境界がさらに曖昧になった。これは、「Mac」コンピューターと「iPad」または「iPhone」デバイスの両方を日常的に使用している人に ...
2019-09-16 01:47:48
【TGS 2019】デル“G”シリーズから10万円台の小型ゲーミングPC
デル株式会社は、本日(9月12日)から15日まで開催される東京ゲームショウ2019に出展し、ALIENWAREブランドのゲーミングPCや各種周辺機器などを展示している(ホール3)。 デルのゲーミングブランド“Gシリーズ”から小型デスクトップPC デルはメディア向けセッションのなかで、おもにALIENWAREの新製品を発表したが、デルのゲーミングブランド“G”シリーズの「Dell G5 ゲーミングデスクトップ」も紹介。本日発売で、直販価格は102,980円となっている。 コンパクト形状のエントリー向けゲーミングPCとなっているが、カスタマイズでGeForce RTX 2070といったハイエ ...
2019-09-12 02:41:58
ASUSルーターを1680万色で光らせる! 「ROG Rapture GT-AC2900」
ASUSのゲーミングルーター「ROG Rapture」シリーズに、ROGロゴ以外の部分もLEDによって光らせることができる「GT-AC2900」が加わった。1680万色以上のカラーの組み合わせと5つのプリセットパターンを設定可能な「AURA RGBライティング」機能を備えた製品だ。 LEDイルミネーション機能対応のデュアルバンドWi-Fiルーター GT-AC2900は、IEEE 802.11ac/n/a/g/b対応のデュアルバンドWi-Fiルーター。Broadcomの通信高速化技術「NitroQAM」に対応し、最大通信速度は5GHz帯接続時に2167Mbps、2.4GHz帯接続時に750M ...
2019-09-12 02:40:29
「Windows 10 1903」でCPU使用率が急上昇する問題、9月の月例パッチで修正
Microsoftが米国時間9月10日に公開した9月の月例パッチは多数の問題に対処しているが、そのなかには数週間前より「Windows 10 May 2019 Update」(バージョン1903)のユーザーから指摘されている、CPU使用率を急上昇させる「Cortana」のバグの修正も含まれている。 同社は先週、Cortanaのプロセスである「SearchUI.exe」によってCPU使用率が急上昇するという、一部のユーザーから寄せられていた問題について認めていた。 この問題は、8月30日に公開されたアップデート「KB4512941」に起因するものだ。KB4512941は「Windows 10 ...
2019-09-12 02:40:29
ASUS、3連ファンを搭載したRadeon RX 5700/5700 XTグラフィックスカード
ASUS JAPANは9月12日、オーバークロック仕様のRadeon RX 5700/5700 XT搭載PCI Expressグラフィックスカード計2製品「ROG-STRIX-RX5700-O8G-GAMING」「ROG-STRIX-RX5700XT-O8G-GAMING」を発表、9月13日に販売を開始する。ともに価格はオープン、予想実売価格はそれぞれ5万6000円前後/6万3000円前後だ。 それぞれGPUとしてRadeon RX 5700/同 RX 5700 XTを採用したPCI Express 4.0 x16接続対応のグラフィックスカードで、ファン3基を内蔵した2.5スロット幅占有タイ ...
2019-09-12 02:37:50
iPhone 11 Proファースインプレッション:カメラ、カメラ、とにかくカメラ!
最初の最初の最初の感想! 発表会明けの疲れもとれ、日本での販売状況もわかって、ちょっと一息いれたいこのタイミング。ギズモード・ジャパンの鈴木編集長と同じく、発表会現地入りしていた米Gizmodoからとりあえず触ってきた!なファーストルック・レビューが届きました。 カメラの出っ張りが大きい。デカイ。きになる。でも、この出っ張りはこれでいい、これがいいんです。iPhone 11もiPhone 11 Proもカメラの出っ張りは目立ちます。ただ、カメラが3つあるぶんProの方がもっと目に付く。さらに、カメラ周りがツヤッツヤなガラスなのでさらに目がいっちゃう。でもね、トリプルカメラが目立つのはたぶん ...
2019-09-12 02:37:50
[TGS 2019]Dell,Legendデザイン採用のデスクトップPC「ALIENWARE AURORA R9」や新型液晶ディスプレイなどを発表
2019年9月12日,Dellの日本法人であるデルは,東京ゲームショウ2019に合わせてゲーマー向け製品ブランド「ALIENWARE」の新型デスクトップPC「ALIENWARE AURORA R9」や,エントリー市場向けの「Dell G」ブランドでは国内初となるデスクトップPC「Dell G5 Gaming Desktop」,およびゲーマー向け液晶ディスプレイなどを国内発売すると発表した。 ALIENWARE AURORA R9は,ノートPCの「ALIENWARE m15」シリーズなどと同じ「Legend」デザインを採用した大きめのタワー型デスクトップPCで,GPUには「GeForce RT ...
2019-09-12 02:36:29
CHUWI、重量780gのキックスタンドつき12.3型2in1
CHUWIは、重量が780gのキックスタンドつき12.3型2in1「UBook Pro」を予告した。9月25日にIndiegogoで出資を募りはじめる見込みとなっており、最新情報を受け取れるメールアドレスの登録で、製品が25%オフの価格で入手できる。 同社は1月にCore m3-6Y30搭載の11.6型2in1「UBook」を投入したが、UBook ProではCPUがCore m3-8100Yとなり、ディスプレイがアスペクト比3:2、1,920×1,280ドット表示対応の12.3型へと大型化した。パネルはフルラミネーションのIPS。 UBookと同様のU字型キックスタンドを備え、145度ま ...
2019-09-12 02:36:29