DENCHI-PC.COM BLOG
アマゾンのAWSで障害、配達中の荷物がバンに閉じ込められる
アマゾンのAWSで米国時間12月7日に障害が発生し、NetflixやDisney+などの複数のサービスに問題が発生した。また、今回の障害はアマゾンの配送にも影響を及ぼしており、ホリデーシーズンのショッピングが本格化する中、憂慮すべき事態となっている。 匿名の配送業者がブルームバーグに語ったところによると、ドライバーとのコミュニケーションに使用する社内アプリが機能していないため、荷物がバンの中で閉じ込められ、配達できない状態になっているという。 自家用車を使って荷物を配達するAmazon Flexの配達員も、ログインできず、配送の割り当てを受けられない状態という。 コミュニケーションアプリ ...
2021-12-07 19:32:29
ノイキャン付き耳栓、空調や電車の騒音を低減可能
サンワサプライ株式会社は、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載したデジタル耳栓「400-MMEP1」を直販にて発売した。価格は9,780円。 400-MMEP1は、アクティブノイズキャンセリング機能によって、騒音を最大22dB低減できるというデジタル耳栓。空調や電車などの騒音を抑え、作業に集中したいときに好適だとする。通常の耳栓と異なり、人の声などは聞こえる仕様となっている。 本体サイズは約20×25×37mm(幅×奥行き×高さ)。連続使用時間は最大約7時間。ケースはバッテリを内蔵し、本体を約3回分充電できる。 ...
2021-12-06 19:46:43
Androidのスマホ性能チャート、Snapdragon 888 Plusが優位に
スマホやタブレットのベンチマークスコアで知られるAntutuは、11月のAndroidスマホのパフォーマンスランキングを公開しました。 Snapdragon 888シリーズがトップ10を独占 AntutuのAndroidスコアでは、QualcommのSnapdragon 888およびSnapdragon 888 Plusを搭載するデバイスがトップ10を独占しました。 Black Shark 4S Pro – Snapdragon 888 Plus – 16GB+512GB Red Devils 6S Pro – Snapdragon 888 Plus – 12GB+256GB iQO ...
2021-12-05 19:29:09
Apple役員、Apple Watchバンドに込められた哲学を語る
Appleの製品マーケティングおよび工業デザイン担当副社長が、インタビューでApple Watchバンドに込められたAppleの哲学について語っています。 バンドの後方互換性の重要性 Appleの製品マーケティング担当副社長のスタン・ウン氏と、Appleの工業デザイン担当副社長のエヴァンス・ハンキー氏は、HYPEBEASTのインタビューでApple Watchバンドの交換性の重要性を強調しました。 初代Apple Watchから最新のSeries 7に至るまで、バンドの交換性は製品の基盤となってきました。バンドのスタイルと色、Watch筐体の素材、そして自分で選んでカスタマイズしたWat ...
2021-12-03 19:19:36
OPPOの新スマートウォッチは睡眠モニタリングが進化! 予約購入で20%オフも
OPPOは12月3日、血中酸素レベル測定や睡眠分析機能などを搭載した、お手頃価格のスマートウォッチ「OPPO Watch Free」を発表しました。同日15時から予約を開始し、ECサイトを通じて12月10日に発売します。価格は9,980円。 スマートウォッチ「OPPO Watch」レビュー、75分でフル充電! 尖った個性はなくても欲しい機能はしっかり なお12月3日15時~12月9日23時59分までの予約期間中に購入(予約)すると10%オフ、加えて発売後の12月24日23時59分までに購入するとさらに10%オフとなるキャンペーンも実施。予約期間中に購入すると最大20%オフで販売されます。 ...
2021-12-02 19:22:19
iPhoneのセキュリティ対策を徹底解説!人気ウイルス対策ソフトもご紹介!
便利な機能を搭載したiPhoneですが、安全に使うためにはセキュリティ対策が必須です。iPhoneはウイルス感染しにくいとも言われていますが、近年iPhoneでもセキュリティ対策の必要性が問われています。悪意のあるウイルスに感染して個人情報漏洩や乗っ取りを防ぐためにも、セキュリティ対策や人気のウイルス対策ソフトをチェックしましょう。 ■iPhoneにセキュリティ対策は必要⁈ スマホやパソコンなどのインターネット環境を使うときは、ある程度のセキュリティ対策をすることが当たり前となっています。そのなかでiPhoneにはセキュリティ対策をする必要がない、と言われていました。 これはiPhone ...
2021-12-02 00:26:58
「まだそのiPhone使ってるの?」と思われるのはどの機種(シリーズ)から?
米アップルが初代iPhoneを発売したのは2007年のこと、以降毎年新しいシリーズを発表、発売し続けている。2021年9月に発売された最新型は「iPhone 13」シリーズだが、高額なものなので毎年最新のiPhoneに買い替えている、という人は多くはないだろう。では国内のiPhoneユーザーは、今どの機種を使用している人が多いのだろうか、またどの機種から古いと感じるのだろうか。 今回は、2021年10月に行われたあるiPhoneに関する意識調査を紹介する。もしも今iPhoneの買い替えを考えている人がいれば、買い替えの参考にしてみてはいかがだろう。 6割以上の人がiPhone 11以降の機 ...
2021-11-29 19:07:14
EUの企業連合が「MicrosoftがWindowsとバンドルでOneDriveを提供しているのは反競争的」と苦情を申し立てる
Microsoftは独自のクラウドストレージサービスであるOneDriveやオンラインミーティングツールであるMicrosoft Teamsなどを、Windowsとバンドルで提供しています。こういった動きが「反競争的である」として、企業連合がECに苦情を申し立てました。 EU tech sector fights for a Level Playing Field with Microsoft Nextcloudをはじめとするヨーロッパに拠点を置く複数の企業が連合を組み、「Coalitionfor a Level Playing Field」と呼ばれるウェブサイトをオープンし、Micros ...
2021-11-28 19:18:21
アップルが「国家支援型攻撃への対策」を公式サイトで説明
アップルは先日、ユーザーをスパイウェアPegasusに感染させたとして、イスラエルのNSOグループを提訴した。同社は11月25日、サポートページ(日本語版)を更新し、このような攻撃を受けたユーザーに通知を行う際の手順を説明した。 「Appleの脅威の通知と国家支援型攻撃への対策について」と題されたページで同社は、「こうした攻撃は、特定の個人や、特定の活動を行っている人を個別に標的としています」と述べている。 「国家支援型の攻撃者が従来のサイバー犯罪者と異なるのは、ひときわ優れたリソースを投入してごく少人数の特定の個人やそのデバイスを狙う点で、だからこそ、こうした攻撃は検知するのも、防ぐのも ...
2021-11-26 19:03:29
iPhone13シリーズ、Samsungの在庫不足でアメリカでの需要が高まる
iPhone13シリーズの需要がアメリカで高まっているようです。 原因はSamsungのスマートフォンが供給不足に陥っているためであり、昨年のiPhone12シリーズよりも需要が高いといいます。 iPhone13シリーズの需要は昨年より高い この調査はWave7 Researchによりおこなわれました。 Verizon、AT&T、T-Mobileの店舗担当者に端末ごとの売上げ割合を調査したところ、iPhone13シリーズの需要は昨年のiPhone12シリーズよりも高いと65%が回答しました。 たとえば、AT&Tが2021年9月に販売した端末のうち、79%はAppleの ...
2021-11-25 19:11:00