OPPOの新スマートウォッチは睡眠モニタリングが進化! 予約購入で20%オフも

OPPOは12月3日、血中酸素レベル測定や睡眠分析機能などを搭載した、お手頃価格のスマートウォッチ「OPPO Watch Free」を発表しました。同日15時から予約を開始し、ECサイトを通じて12月10日に発売します。価格は9,980円。

スマートウォッチ「OPPO Watch」レビュー、75分でフル充電! 尖った個性はなくても欲しい機能はしっかり

なお12月3日15時~12月9日23時59分までの予約期間中に購入(予約)すると10%オフ、加えて発売後の12月24日23時59分までに購入するとさらに10%オフとなるキャンペーンも実施。予約期間中に購入すると最大20%オフで販売されます。

○OPPO Watch Freeの外観とデザイン

OPPO Watch Freeは、高機能のOPPO Watch(実勢17,500円~23,800円前後)や、より廉価なOPPO Band Style(実勢4,100円前後)に続く新しいスマートウォッチ。OPPO Watch Freeの価格は約10,000円と、2つの中間に位置するモデルで、手軽にスマートウォッチを試したい人向けの製品となります。

画面は1.64インチのAMOLEDディスプレイ(280×456ドット)。画面は最大表示が108文字と、表示される情報量が多い長方形。ケース側面はカーブ形状になっており、“柔らかい”印象のデザインだと感じました。

ストラップ素材はシリコン。内側に波のようなデコボコが付けられており、OPPOは「通気性がよく肌に優しい」としています。試用機を短期間着けた限りは、冬という季節もあってか、確かに汗でベタッと張り付く感じはなく装着できました。

○睡眠を分析する機能を強化、いびき検知も

OPPO Watch Freeの目玉となる機能は、詳細な睡眠分析。新たに、睡眠時間や夜更かし防止をリマインドする「就寝時間リマインダー」を搭載するほか、就寝中に血中酸素レベルと心拍数の自動モニタリングが可能に。加えて、スマートフォンと組み合わせることで、いびきの検知も行えるようになっています。

いびきの検知は、OPPO Watch Free側にマイクを搭載しないため、ペアリングしたスマートフォンを寝室に持ち込んで使います。スマホ上で連携アプリ「HeyTap Health」の「スリープ」項目から、いびき検知をオン。スマホのマイクがいびき音を検知し、音の大きさに異常があった場合は記録します。

起床後は、いびき状況や、睡眠中の心拍・血中酸素レベルなどの数値を総合的に分析し、呼吸がスムーズにできているかをチェック。ユーザーへフィードバックします。

OPPOは、睡眠の質を自分で理解することで、より健康的に過ごせるという観点から、OPPO Watch Freeに睡眠分析機能を搭載しました。多角的に睡眠をモニタリングし、眠りの質を向上させるため、就寝前の「睡眠リマインド」、心拍数や血中酸素レベル、いびき検知などの「睡眠モニタリング」、起床後の「睡眠分析レポート」の3段階で、ユーザーの睡眠サポートを図ります。

○100種類以上のスポーツに対応、ストラップ込みで33g

アクティビティ機能も進化し、100種類以上のスポーツモードを搭載。また、4種類のスポーツ(ランニング、ウォーキング、ローイングマシン、エリプティカル)は事前の設定をせずとも、アクティビティを開始すると自動認識します。本体は5気圧防水に対応し、多少の雨でも使用に支障はなさそうです。

本体の重さは、ストラップ込みで33g。バッテリー駆動時間は、何も設定を行わない「出荷時状態」で約14日間となり、これはOPPO Watch(約24時間)や、OPPO Band Style(最大12日間)より長時間。5分間の急速充電で1日の使用が可能なカラーバリエーションはブラックとバニラの2色で展開します。

文字盤は40種類以上から、好きなデザインをダウンロードして設定可能。一度にストックできるのは7種類まで。気になるデザインが8種類以上になると、1つずつストックを消していき、また新たにダウンロードする形です。また、自分の服装をカメラで撮影すると、自動でそのファッションに合った文字盤をデザインする「AIコーディネート」も注目の機能です。

○着けたときの軽さが印象的

「バニラ」カラーの試用機を短期間使ってみたところ、最初に装着したときの軽さが印象的でした。普段はスマートウォッチを着けていないため、椅子に座りじっくり仕事をしている最中に、「少し動き回りましょう」なんて通知が出るのも新鮮でした(そのまま5分間のストレッチも提案されます)。

OPPO Watchと異なりマイク非搭載のため、SNSの通知に返信できない点は残念ですが、ディスプレイをタッチした際の反応はよく、特に操作でストレスは感じませんでした。

また、上位モデルのOPPO Watchではバッテリーの持たなさが指摘されていましたが、OPPO Watch Freeでは改善された印象です。

丸24時間使った時点でのバッテリー残量は、10分のランニングと5分のストレッチ(アクティビティ中は常時心拍計測)、数回の心拍計測・血中酸素レベル計測、睡眠中の着用などを行った状態で、97%→83%と約14%減っていました(いびきモニタリングオフ※アプリが試用機未対応のため睡眠中の心拍・血中酸素レベル測定もオフの状態。本来は睡眠中の心拍・血中酸素レベルは自動で計測されます)。