DENCHI-PC.COM BLOG


DNP、企業内の回覧・審査業務をリモートワークで支援する新サービス

大日本印刷(DNP)は6月19日、同社のSaaS型サービス「DNP販促ツール制作支援システム PROMAX NEO(以下、PROMAX)」に関して、デジタルワークフローとアーカイブ機能を強化し、さらにセキュリティオプションを加えた新サービスとしとて、同日から提供開始したことを発表した。 ALSI、サービス業の無人化・リモート化を推進するSaaS型サービス 「PROMAX」は、複数部門の多くの担当者が関わる各種ツールの制作業務をオンラインで統合的かつ効率的に運用管理するSaaS型サービス。 今回、新たにデジタルワークフローの回覧・承認プロセスの詳細な設定を可能とし、アーカイブで扱えるデジタ ...

2020-06-19 00:31:06


iPhone SE 3(2022)コンセプト〜XR筐体、Face ID、A15搭載?

iFinder (@iFinder_rus)氏が、iPhone SE(第2世代)後継機のiPhone SE(2022)コンセプトモデルを作成し、Twitterに投稿しています。Wccftechは、もし2022年にこのモデルが登場するならば、SoCはiPhone13(2021モデル)用のA15を搭載するだろうと予想しています。 これがiPhone SE Plus? iFinder (@iFinder_rus)氏が公開したiPhone SE(2022)は、iPhone XRと同じようなデザインを採用しており、これまでiPhone SE Plusと噂されてきたものと共通点の多いコンセプトモデ ...

2020-06-17 21:26:09


Github、人種差別を連想させるコーディング用語の見直しへ

Microsoft(マイクロソフト)が所有するソフトウェア開発プラットフォームのGithubが、人種的な配慮に欠けると批判されてきたコーディング用語を見直す方針を発表しています。 より包括的なプログラミング用語へ 現在、Githubが取り組んでいるのは、長らく使用されてきた“master”(マスター)や “slave”(スレーヴ)といったプロセス間の関係を示すプログラミング用語。 米GizmodoがGithub広報に確認したところ「3つの変化を起こすため、Gitプロジェクトや他のバージョン管理ベンダーと共に積極的に取り組んでいます」と詳細を明かしています。それによると3つの変化とは次の通 ...

2020-06-17 21:25:51


オプテックスのワイヤレス満空管理システム、JPBアワード2019で最高位賞を受賞

ワイヤレス満空管理システム「ViiK Parking System」 もっと画像を見る オプテックスは6月16日、日本パーキングビジネス協会が主催する「JPBアワード2019」にて、ワイヤレス満空管理システム「ViiK Parking System」がベストセレクションを受賞したと発表した。 同アワードは、日本パーキングビジネス協会に加盟する会員各社からの投票により決定し、ベストセレクションは最高位の賞となる。 ワイヤレス満空管理システム「ViiK Parking System」は、駐車場内の車両の有無を検知する車両検知センサーと表示灯を連動させ、駐車場利用者にリアルタイムに満空状 ...

2020-06-16 20:47:30


従業員から「新型コロナウイルス対策が不十分だ」と非難されているAmazonが「ディスタンス・アシスタント」を開発

Amazonは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック中に通販需要が増大したことを受け、「新型コロナウイルス特需」を経験しています。その一方で従業員からは「職場のCOVID-19対策が不十分だ」と非難されていましたが、2020年6月16日のブログ投稿で「従業員が他者と適切な社会的距離を保つことをサポートする『Distance Assistant(ディスタンス・アシスタント)』を開発した」と、Amazonが発表しました。 COVID-19のパンデミックに伴って多くの国々で都市封鎖などの対策が実施されたため、オンラインショッピングの需要が急激に増加していることが明らかとなってい ...

2020-06-16 20:47:09


涼風が吹き抜けるヨット型ミスト扇風機。HBLINKより

株式会社Glotureは、6月16日、同社が運営するECサイト「GLOTURE.JP」において、「HBLINK ヨット型ミスト扇風機」を発売すると発表した。価格は4,900円(税別)。お得な2個セットも8,500円(税別)で販売する。 同製品は、きめ細かいミストでお肌に潤いを与えてくれる卓上ミスト式扇風機。気化熱によって温度を自然に下げることができ、長時間のデスクワークで気になる乾燥もしっかりとケア。ファンの向きは水平から ほぼ垂直まで角度調整できるようになっていて、好みの角度に心地よい風を送ることができる。 2000mAhの大容量バッテリーを搭載し、ファンモードでは2〜8時間、ミストを噴 ...

2020-06-15 23:28:43


iPhone12のモックアップ、出回っているのは全て偽物!?~プロッサー氏が投稿

iPhone12シリーズのものとして2019年12月から出回っているモックアップは全て、同じCADデータから作られており、そのどれもがiPhone12シリーズのものではないと、ジョン・プロッサーが投稿しました。 全て同じCADデータから作られている プロッサー氏は、ここ数日出回っているiPhone12シリーズのCADデータをもとにした金属モックアップについて、「これらは12月に既に確認されていモックアップと同じもので、既に何度も目にしているものだ。素材が金属に変更されただけで新しいものではない。iPhone12シリーズのものではない」と伝えています。 同一CADデータからのモックアップと ...

2020-06-15 23:28:21


AIで被写体を認識してインスタ映えするレンズ効果が適用できるカメラアプリ「Photoshop Camera」がリリース ビリー・アイリッシュとコラボしたレンズも収録

アドビ システムズは、昨年11月に「Adobe MAX」で発表したスマートフォン用カメラアプリ「Photoshop Camera」を6月11日に正式リリースしました。価格は無料。 AdobeがiOS/Android端末向けカメラアプリ「Photoshop Camera」の配信を開始 レンズの中には、人気アーティストのビリー・アイリッシュとコラボしたレンズも収録。ビリーを象徴する緑色のキャラクター“blohsh(ブローシュ)”を合成したり、彼女の楽曲『all the good girls go to hell』のMVからインスパイアされた、翼を合成するレンズが用意されています。 AIが適用 ...

2020-06-14 20:57:38


猛暑のテレワークに備える! お部屋やデスクを整える「送風グッズ」5選

最近、ZoomやLINEを利用したオンライン会議や飲み会中にパソコンに触れて、思わず"熱ッ!"となりがち。実はこれらはパソコンにかなり負荷をかける作業なんです。負荷状態が続くと各種処理が激遅でフリーズしちゃうワケですが、それをお手軽に防止できるのが本体へ直接風を当てて冷却すること。 今回紹介したノートクーラー以外にもアマゾンや各種ECには2000~3000円ほどでさまざまな商品がラインナップ中。膝上での運用を考慮すると、本体重量が軽めなものが幸せかと! あとデスクトップパソコンなら扇風機の風を直接当てるのも効果大ですよ!! ★スマホと連携し、バッテリー駆動できる扇風機 ...

2020-06-14 20:57:06


社会福祉×アートなマスク! クラウドファンディング開始

知的な障がいを持つ人々の才能をさまざまな形で社会に送り届けるブランド「HERALBONY」が、「アートマスク」のための資金調達を開始。クラウドファンディングサービス「READY FOR」を通して支援することができる。 独創性に富んだ図柄が楽しいこの「アートマスク」は、知的障害のあるアーティスト4名とのコラボレーションによるもの。マスクの内側には東洋紡の高機能素材「ヴァイアブロック®︎」が用いられ、抗ウイルス機能や消臭機能を備えている。また、マスクの生地は木材から作られた「マイクロモダール」をメインに使用したサステナブルな素材でありながら、シルクのように滑らかな肌触りが特徴だ。裏は無地のリバー ...

2020-06-11 21:00:43