DENCHI-PC.COM BLOG


iPhone13を最も安く買える国は?日本は比較的安いが...

世界各国のAppleのオンラインストアにおいて、独自にApple製品の販売価格を調査、公開しているサイト「nukeni」が、新たにiPhone13シリーズの販売価格を追加しました。 iPhone13シリーズの価格を調査 Jun Saito氏が、発表されたばかりのiPhone13、iPhone13 mini、iPhone13 Pro、iPhone13 Pro Maxの、世界各国での販売価格をまとめ、「nukeni」で公開しました。 なお通貨換算に用いられる為替レートは毎日更新されるため、nukeniサイトに掲載されている販売価格も日々変動します。 一番安いのはアメリカ。日本は? nuk ...

2021-09-15 20:16:01


iPhone13とiPhone13 Proの壁紙がダウンロード可能に〜海外メディア

Wccftechが、新製品発表イベント「California streaming.」で用いられたiPhone13シリーズとiPhone13 Proシリーズの壁紙を公開しました。 iPhone13シリーズとiPhone13 Proシリーズの壁紙 Appleは現地時間9月14日、新製品発表イベント「California streaming.」を開催し、iPhone13シリーズとiPhone13 Proシリーズを発表しました。 Wccftechが早速、これらの製品に用いられた壁紙を公開しました。これらの壁紙は、本記事のソースに記載した、Wccftechの掲載ページからダウンロード可能です。 ...

2021-09-14 20:20:57


Apple、ゼロデイ脆弱性2件に対応する複数製品のアップデートリリース

米コンピュータ緊急事態対策チーム(US-CERT: United States Computer Emergency Readiness Team)は9月13日(現地時間)、「Apple Releases Security Updates to Address CVE-2021-30858 and CVE-2021-30860|CISA」において、Appleが2件のゼロデイ脆弱性に対応するためのセキュリティアップデートをリリースしたと伝えた。 Windows 11開発版、「ゴミ箱」のメニューをアップデート macOSやiOS/iPadOS、watchOS、およびSafariが対象。これらの ...

2021-09-13 20:05:25


Epic GamesがAppleとの訴訟の判決を不服として控訴

2021年9月10日、長らく続いていたApple対Epic Gamesの訴訟に判決が下りました。しかし、Epic Gamesはこの判決を不服として、さっそく控訴しています。 2021年9月10日の判決で、裁判所側はAppleに「App Storeでサードパーティーの支払いシステムを認めるように」という差し止め命令を下しました。これは長らくEpic Gamesが求めてきたもののひとつではあるのですが、同時に裁判所側は「Appleが連邦あるいは州の独占禁止法のもとで独占者にあたると最終的に結論付けることはできません」と述べ、AppleのApp Storeが独占禁止法に抵触するものではないという判 ...

2021-09-12 19:57:55


Apple Watch Series 2の、未発売セルラーモデルのプロトタイプ

Apple製品のプロトタイプを収集しているユーザーがTwitterに、Apple Watch Series 2の、市販されることのなかったセルラーモデルのプロトタイプの画像を投稿しました。 故障率が高く、過熱問題も発生したことで開発断念 Dongle氏(@DongleBookPro)がTwitterに投稿したApple Watch Series 2のセルラーモデル・プロトタイプは、ゴールドのステンレススチールケースに、赤く塗られたデジタルクラウンが装着されています。 同氏によれば、Apple Watch Series 2のセルラーモデルが市販されなかった理由は、モデムの故障率が約60%と ...

2021-09-10 19:50:38


Appleと米ノーフォーク州立大学が提携し、全学生に5G iPad Pro等を提供

米バージニア州にあるノーフォーク州立大学(NSU)がAppleと提携し、全ての学生に「5G iPad Pro」「Apple Pencil」「Apple Smart Keyboard Folio」「AirPods Pro」を提供する「Spartan Innovation Academy」プログラムを発表しました。 全学生と教員にAppleデバイスを提供 NSUは、バージニア州最大の伝統的黒人大学(HBCU)として知られており、一部の学生やデザインラボについては、MacBook ProとiMacも提供されるとのことです。 Appleの教育及びエンタープライズマーケティング担当副社長であるスー ...

2021-09-09 19:45:28


レノボが12.6インチAndroidタブ「Lenovo Tab P12 Pro」発表、120Hz有機EL採用で重量565g

開催中のLenovo Tech World 2021イベントで、レノボがAndroidタブレットの新フラッグシップ製品 Lenovo Tab P12 Pro を発表しました。 Lenovo Tab P12 Pro はDolby Vision対応の12.6インチ有機ELディスプレイ、Dolby Atmos対応クアッドスピーカーを備えた「パーソナルホームシアター」であると同時に、Lenovo Precision Pen 3ペン対応で手書きやクリエイティブ用途にも、大型トラックパッド搭載の着脱式キーボードでプロダクティビティ用途にも対応する万能性が売りの高性能タブレット。 iPad Pro 12 ...

2021-09-08 20:42:12


iPhone13、Watch S7、AirPods 3に関する新たなリーク情報

リーカーのマックス・ワインバック氏が、iPhone13シリーズとApple Watch Series 7、AirPods(第3世代)に関する新たなリーク情報を伝えました。 各製品に関する新たなリーク情報 ワインバック氏の新たなリーク情報を、iPhone in Canadaがまとめています。 iPhone13シリーズに関する予想 ワインバック氏はiPhone13シリーズについて、下記の改善点や新機能が実現すると予想しています。 全てのモデルで、本体が厚くなり重さが増す iPhone13 miniのバッテリー駆動時間は、iPhone12 miniより1時間長くなる iPhone13 ...

2021-09-07 20:20:10


オープンNDRプラットフォームのCorelightがネットワーク防御製品を強化するため約82.4億円調達

業界初のオープンNDR(Network Detection and Response、ネットワーク脅威検知・対応)プラットフォームの提供を謳う、サンフランシスコを拠点とするスタートアップのCorelight(コアライト)は、Energy Impact Partnersが主導するシリーズDラウンドで7500万ドル(約82億4000万円)を調達した。 今回のラウンドは、Capital One Ventures、Crowdstrike Falcon Fund、Gaingelsからの戦略的投資も含まれており、2019年10月の5000万ドル(約55億円)のシリーズC、2018年9月の2500万ドル( ...

2021-09-06 20:10:33


通話品質高めたGLIDiC完全ワイヤレス「TW-9000」9月17日発売へ

SB C&Sは、通話品質を高めたGLIDiCブランドのノイズキャンセリング(NC)搭載完全ワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-9000」の発売日を9月17日に決定した。価格はオープンプライス。「SoftBank SELECTION オンラインショップ」での販売価格は22,800円で、9月3日から予約受付を開始した。GLIDiC取扱店(一部店舗を除く)や、PayPayモール、Amazonなどでも販売する。 ノイズキャンセリング搭載で通話品質の高い完全ワイヤレスイヤホン 「通話品質にこだわり抜き、ビジネスシーンをも支えるプロフェッショナルモデル」に進化したという完全ワイヤレスイヤホ ...

2021-09-05 19:52:16