DENCHI-PC.COM BLOG


VRは手術を民主化するか、医療格差是正に高まる期待

医療へのアクセスは、いつの時代もグローバルな課題であり続けてきた。そして、遠隔地に住む人々が、最も困難に直面してきた。臨床医療の教育を受けた専門医師の数は、最も需要の高いエリアにおいて単純に不足しており、これが、人々の健康状態に重大な格差を生じさせる原因となっている。 このような医療格差の問題の一つが、必要な手術を受けられないことだ。多くの患者たちは、専門の外科医がいる医療センターにたどり着くために、何時間もかけて移動することを強いられる。患者の疾患が複雑であるほど、このような状況に陥りやすい。患者にとって、医療機関までの移動は負担が大きく、生活の質を下げるものになりかねない。 こうした問 ...

2022-07-08 20:56:40


「Galaxy Watch 5 Pro」は回転ベゼル廃止? “公式画像”が報じられる

サムスンの次期スマートウォッチ「Galaxy Watch 5」と「Galaxy Watch 5 Pro」の公式3Dレンダリングと称される画像が、有名リーカーにより公開されている。 今回のレンダリング画像は、実績あるリーカーEvan Blass氏とインドの91mobilesが共同で公表したものだ。あらゆる角度から両製品を表示しており、いずれも他のリーク情報とほぼ合致している。 まずGalaxy Watch 5 Proは高級モデルであり、昨年発売されたGalaxy Watch 4 Classicの後継機と噂されている。そして噂通り、前モデルで好評だった回転ベゼルがなくなっているようだ。またサイ ...

2022-07-07 23:42:43


NEC、セキュリティの向上などでハイブリッドワークの課題解決を図るビジネスPCを発売

NECは7月7日、ビジネス・教育向けPC「VersaPro」シリーズおよび「Mate」シリーズを発売しました。ラインナップは、13.3型のモバイルノートPC「VersaPro UltraLite タイプVB」、15.6型のスタンダードノートPC「VersaPro タイプVD/VX/VA」、デスクトップPC「MateタイプME/MB/MA/ML/MC」をそろえ、合計で9タイプ33モデルとなっています。 NECでは、今後オフィスと在宅ワークを使い分ける働き方が加速すると推測しています。その中で、多様な働き方を支援し、ハイブリッドワークの課題を解決するために提供するのが、今回の新製品とのこと。モバ ...

2022-07-06 21:47:25


USB Type-C接続のパソコン用受話器、サンワサプライから

サンワサプライは7月6日、USBハンドセット「400-HS046」を発売した。直販サイト「サンワダイレクト」で販売しており、価格は5,980円。 ペルチェ素子で冷やすアルミ製ノートPC冷却台、15.6型までに対応 各種Web会議/通話サービスをPCで利用する際、固定電話機と同じような感覚で通話できるように設計された受話器型のUSBハンドセット。USB Standard-A接続の製品も販売しており、新たにUSB Type-C接続のモデルを追加することで需要に応えた。 受話器には音量調節やマイクミュート用のボタンを搭載する。ケーブルは約2mと長めの仕様で、足元のデスクトップPCに繋いでも立ち ...

2022-07-05 20:46:42


ノートPC用冷却ファン搭載スタンドが楽天スーパーDEALに登場。ポイントバックは10%!

楽天は、スーパーDEAL対象商品として、「冷却ファン搭載 ノートPCスタンド」を販売している。価格は4,125円(税込)。本商品のポイントバック対象期間は、7月15日9時59分までとなっており、10%のポイントバックが受けられる。 スーパーDEALは、対象商品の購入金額の一部をポイントで還元するサービス。エントリーは不要で、楽天会員であれば誰でも利用できる。ポイントは購入の翌日に「獲得予定ポイント」として付与され、購入日より20日後に利用可能。 「冷却ファン搭載 ノートPCスタンド」 本商品には、直径130mmの強力な大型静音ファンを搭載。ノートPC内部の熱を放熱させるため長時間の安定動 ...

2022-07-04 20:12:21


Apple Watch Series 8は温度センサーでユーザーの発熱を検知できるようになる可能性

2022年秋に登場すると目されているApple Watch Series 8では、温度センサーが搭載され、ユーザーの発熱を検知できるようになる可能性が報じられています。 Apple Watch Series 8では年次アップデートの一環として体温検知機能が含まれると、Apple関連のリーク情報でおなじみのBloombergのマーク・ガーマン記者が報じています。ガーマン記者によると、2022年に発表されるApple Watchには、Series 8の標準モデルとより頑丈なモデルの2種類、そして安価に購入できるApple Watch SEの新モデルが含まれる模様。このうち体温検知機能が含まれるの ...

2022-07-03 20:00:17


ロシア、Apple製品の販売停止に伴いiPhoneをカザフスタンから合法的に並行輸入

ロシアによるウクライナ侵攻に伴い、AppleやSamsungなどのスマートフォンメーカーはロシアでの製品販売を停止しました。 これに対してロシア政府はデバイスの並行輸入を一時的に合法化し、iPhoneなどがカザフスタンから輸入されているといいます。 販売停止で大幅に落ち込んだロシアのスマートフォン販売 ロシアで大きなシェアを持っていたスマートフォンメーカーのSamsungとAppleは、ロシアによるウクライナ侵攻に伴い同国での製品販売を2022年3月に停止しました。 この結果、3月は駆け込み需要により前月比で少し出荷台数が伸びたものの、ロシアにおける4月のスマートフォン販売台数は前月比 ...

2022-07-01 20:14:51


Appleが日本のiPhoneやiPadの販売価格を大幅値上げ、最大6万円超の上げ幅

2022年6月30日(木)、Appleが日本におけるiPhoneをはじめとする各種製品を値上げしました。Appleの主力製品であるiPhoneの場合、最大4万円の値上げを記録しています。 Appleの公式オンラインストアであるApple Storeが更新され、日本でのApple製品の販売価格が改訂されました。iPhoneの現行モデルの中で最も高価なiPhone 13 Pro Maxの場合、最も高価な1TBモデルが税込19万4800円から税込23万4800円に4万円も値上げされることとなっています。なお、値上げ前のiPhoneの販売価格はウェブアーカイブで確認可能です。 Appleの各種製品 ...

2022-06-30 20:00:26


今年のiPhone 14は「常時オン」ディスプレイ、Proモデル限定で

ブルームバーグのマーク・ガーマン記者によると、今年のiPhone 14 Pro とiPhone 14 Pro Maxには、アップルウォッチと同様なディスプレイの「常時オン」機能が追加される見通しという。 アップルウォッチには、画面が暗くなっても天気やカレンダー、株価、アクティビティなどのウィジェットを表示可能な常時オンディスプレイが搭載されているが、ガーマンは自身のニュースレター「Power On」で、今年のiPhone14のProモデルに同様な機能が搭載されると述べている。 アップルは6月6日の開発者会議WWDCでiOS 16を発表し、iPhoneのロック画面に日付や時刻、予定、天気、バ ...

2022-06-30 00:43:51


ahamo、iPhoneとApple Watchを同じ番号で利用可能に。ワンナンバーサービスを提供開始

ドコモは6月29日、オンライン専用プラン「ahamo」において、iPhoneとApple Watchのセルラーモデルを1つの電話番号で利用できる「ワンナンバーサービス」を提供開始した。料金は、月額550円。 ユーザーは、月額3,520円(税込)でiPhoneとApple Watchなどを1つの電話番号で利用でき、合計20GBのデータ通信と5分以内の国内音声通話が楽しめるようになる。 ワンナンバーサービスの提供開始に伴い、ドコモオンラインショップでApple Watchを購入した上で契約した人を対象に、dポイント(期間・用途限定)5,000ポイントを進呈するキャンペーンを実施している。キャン ...

2022-06-28 19:53:13