DENCHI-PC.COM BLOG
Nintendo Switch Onlineのセーブデータお預かり、解約後には削除?FAQに記述が見つかる
今月19日(火)に正式スタートする、ニンテンドースイッチ向け有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」。その目玉機能の1つである「セーブデータお預かり」、すなわちクラウド上へのセーブデータが、同サービスの利用期間外(解約後)の保管を「保証いたしかねます」と公式FAQに記載されていることが明らかとなりました。 同様のFAQは米任天堂サイトにも確認されています。そちらに付記された「スイッチ本体に保存されたセーブデータは引き続きご使用できます」との一文から、クラウド上のセーブデータは利用期間の終了後に削除される可能性がうか ...
2018-09-16 21:42:54
Chromeのアップデートに複雑な心境。バグとして報告するユーザーもではじめる
気づいた人もいるかもしれませんが、最近のChromeのアップデートには、ChromeとGoogleアカウントの同期する方法(もっと正確に言えば同期しない方法)が変わったことも含まれています。 今までは、Gmailからサインアウトしても、Chromeからサインアウトされることはありませんでした。 しかし、今回のアップデートで、Gmailからサインアウトすると、Chromeからもサインアウトするようになりました。つまり、Chromeに保存してあるブックマークやパスワードも使えなくなってしまうのです。 バグではなく意図的な変更 正直言って、少し変な変更だと思います。これまで、ユーザーはGma ...
2018-09-16 21:41:28
Apple、iPhone XSとiPhone XS Maxを発表
毎年この季節になると新しいiPhoneが登場する。しかし今年はここ数ヶ月リークが続いたため、驚きの要素は影を潜めていた。 しかしともあれ今日(米国時間9/12)、新iPhoneが正式に発表された。iPhoneのフラグシップシリーズはiPhone XSと呼ばれ、カラーバリエーションはゴールド、シルバー、グレーだ。 では、詳しく見ていこう。 デザイン 新しいモデルの外観は現行iPhone Xとそれほど大きく変わっていない。これはモデル名にSが付加される年には普通だ。筐体は医療用グレードのステンレススティール製でガラスも耐久性がアップしているという。カラーバリエーションはゴールド、シルバー、 ...
2018-09-12 20:48:44
いつ発売? いくらぐらい? 2018年の新型iPhoneの「発売日」と「価格」を予想する
順当に行けば、2018年9月にも発表・発売されるであろう新型iPhone。7月あたりから、国内外のSNSやニュースサイトでさまざまな“ウワサ”が流れ始めた。それらを参考にしつつ、複数回にわたって新型iPhoneの予測をまとめていく。 今回は、過去の発表内容を参考にしつつ、「発売日」と「価格」を予想する。 発売日はいつ? 既報の通り、Appleは9月13日午前2時(日本時間)からスペシャルイベントを開催する。 このイベントで新型iPhoneが発表されると思われるが、過去3年間のiPhoneがスペシャルイベントからどのくらいの日数で発売されたか振り返ってみよう ...
2018-09-11 21:39:43
Microsoftが10月2日にイベント開催、Surface新モデルを発表か
米Microsoftは、現地時間2018年10月2日に、米ニューヨークでイベントを開催する。「Surface」シリーズの新モデルの登場が予想される。 イベントの表向きの目的は、「地球上のすべての人がより多くのことを達成できるよう力になるために、Microsoftがどのように考え続けているのか」について、報道関係者に最新情報を伝えることだそうだ。だが、このイベントでは、Surfaceシリーズの新モデルが発表になるものと見られる。それも、おそらく複数のデバイスだ。ただし、「Surface Phone」はなさそうだ。また、Microsoftが提供するサービスについても、新たな話が出るかもしれない。 ...
2018-09-10 21:01:36
iPhone Xs、オーディオ変換アダプタ別売確定?
/LEAKSが、次期iPhone Xsの外箱に貼られている製品内容シールとされる画像を掲載している。 64GBと256GBの2種類あることが分かる。 また、これまで同梱品として記載されていた「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」がなくなっている。 これまでどおり、Lightning - USBケーブル、USB電源アダプタは付属するが、iPadも含め細かい形状仕様が記載されたことはなく、従来と同じUSB-A型なのか、USB-C型なのかは、ここからは判断できない。 ...
2018-09-09 21:56:00
Google、10月9日にイベント開催。「Pixel 3」正式発表なるかな?
近々だろう。とは思ってましたが、もう一カ月後。 開発中の「Pixel 3」が発売前にさんざんなリークにあっていている最中ですが、そんなGoogleの発表イベントの日程が決まりました。米国時間の10月9日、ニューヨークにて開催。米Gizmodoが受け取った招待状には「I <3 NY(I Love NY)」と書かれていました。 あ、そうか。<3の「3」ってPixel 3のことか!…かな? Pixel 3はおおよその姿がわかっちゃっているので、ネタがバレているマジックショーのチケットを手渡された感じも若干ありますが、そこはまぁGoogleです。それだけで終わるはずはありません。 ...
2018-09-07 01:09:21
「Firefox 62」正式版リリース、「CSS Shapes」サポートでテキストが画像を回り込む印象的なレイアウトが可能に
ウェブブラウザ「Firefox 62」の正式版が公開されました。デスクトップ版では新規タブページ「Firefox Home」の刷新が行われているほか、「CSS Shapes」をサポートした点が大きな変更点。また、iOS版のブラウザの背景をダークモード/ライトモードで切り替えられるようにもなりました。 デスクトップ版Firefoxの変更点で最もユーザーの目に付きやすいのは、新規タブページ「Firefox Home」の刷新。これまでは新規タブページの「トップサイト」「Pocketストーリー」「ハイライト」は1行までしか設定できませんでしたが、Firefox 62では最大4行まで設定で ...
2018-09-06 00:00:32
サムスン、折りたたみスマホに再度言及--年内に詳細発表か
Samsung Mobileのプレジデントを務めるDJ Koh氏は米国時間9月4日、サムスンが同社製の折りたたみ式スマートフォンの詳細を2018年中に明らかにするとCNBCに語った。同氏は、11月のSamsung Developer Conferenceでより詳しい情報を公表できるかもしれないとほのめかした。 サムスンは、折りたためるスマートフォンに取り組んでいることは認めたが、具体的な詳細については口を閉ざしてきた。しかし今回、Koh氏はCNBCの取材に対し、サムスンの考え方を説明している。 「大半の利用状況で、折りたたんだまま使える。ただし、ブラウズすることや何かを見ることが必要な ...
2018-09-04 20:53:58
ファーウェイ最新CPU「Kirin 980」を解説 Mate 20に搭載
搭載予定のMate 20シリーズがどんな端末になるか今から楽しみです ドイツ・ベルリンで開催中のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA 2018」の基調講演にファーウェイのRichard Yu氏(CEO, Huawei Consumer Business Group)が登壇。同社のスマートフォンに搭載される次世代プロセッサー「Kirin 980」について解説しました。 「Kirin 980」はファーウェイ傘下のハイシリコンが開発したプロセッサー。前モデルの「Kirin 970」では機械学習の処理を行なう「NPU((Neural Network Processing Unit))」を搭 ...
2018-09-03 21:40:25