DENCHI-PC.COM BLOG
ASUSやGIGABYTE製GeForce RTX 4090用水冷ブロックがEKWBから
GIGABYTE AORUS GeForce RTX 4090 Masterビデオカード向け水冷ブロック。バックプレートとセットで、価格は53,735円。 3pin 5V アドレッサブルRGB LEDを搭載しており、本体はニッケルメッキの銅製ベースプレートを採用している。トップカバーはアクリル樹脂製。フィッティングは別売りで、接続口はG 1/4。主な対応モデルについてはメーカーサイトを参照のこと。 EKWB EK-Quantum Vector2 Strix/TUF RTX 4090 D-RGB ABP Set - Nickel + Plexi(EK-Vector2-Strix/TUF409 ...
2023-01-10 18:59:43
iPhone17シリーズが自社設計のWi-Fi+Bluetoothチップ搭載か
Bloombergが、Appleは自社設計のWi-Fi+Bluetoothチップを開発して2025年に自社製品群(iPhone17シリーズなど)に搭載、Broadcom製チップの使用を中止すると予想を伝えました。 Apple、Wi-Fi+Bluetoothチップも開発中 Bloombergによれば、Appleは自社設計のWi-Fi+Bluetoothチップを開発しており、現在使用しているBroadcom製チップからの移行を計画しているとのことです。 Appleは、AirPodsシリーズ用H2やApple Watch用W3にて、ワイヤレス通信関連チップの開発経験を積み上げています。 Ap ...
2023-01-09 18:20:40
iPhone15シリーズの試作に向け前進〜新製品導入準備開始へ
iPhone15シリーズの試作に向け、Foxconn深セン工場が新製品導入(NPI:New Product Introduction)の準備を行っていると、経済日報が報じました。 例年通り、Foxconn深セン工場で試作開始予定 Foxconn深セン工場が、iPhone15シリーズの試作に向けNPIの準備を進めていると経済日報が伝えています。 NPIは例年、第1四半期(1月〜3月)に開始されており、iPhone14シリーズでも同時期に行われたことが報告されていました。 iPhone15シリーズの量産に向けた動きについて経済日報は、iPhone14シリーズの時と異なる点は開始時期と指摘、 ...
2023-01-08 19:18:20
AIは魔法ではない、使いこなすには質の高いデータセットが不可欠
これからの数カ月、あるいは数年にわたる成功を望んでいるだろうか。そのためには、人々の創造性、情熱そして全員参加の意思決定によってビジネスを構築することが第一だ。 だがそうした人々を支えるのが、成功に不可欠な第二の要素であるデータだ。顧客が何を求めているのか、ビジネスがどのように運営されているのか、そして何が待ち受けているのか。データはそうしたことを明らかにする。そして今、私たちはデータベースやアプリケーションの中に長い間隠されていたパターンを解き放つ鍵を手にしている。問題は、私たちがこのデータの維持管理に十分なお金を払っているかどうかだ。 「突然プロセスの進みがぐんと速くなる魔法のようなコ ...
2023-01-06 19:08:29
Apple Watch用バンドのみで血圧などのヘルスケアデータが測定可能に?
米国特許商標庁(USPTO)が現地時間2023年1月5日、Appleが出願した、Apple Watch用バンドのみで各種ヘルスケアデータを測定可能にする特許を公開しました。 Apple Watch充電中はバンドのみでヘルスケアデータ測定 Apple Watchによる心拍数や血中酸素濃度の測定は現在、本体に搭載された各種センサーを利用して行われています。 今回出願された特許には、各種ヘルスケアデータ測定機構をバンドに搭載、記録できるようにすることで、Apple Watch本体を充電中でもバンド単体で測定を継続できるようにする仕組みが記されています。 バンドに、バッテリーやメモリ、ヘルスケ ...
2023-01-05 18:06:52
Google、RCSメッセージングを採用するよう新年からAppleに呼びかけ
RCSとはRich Communication Serviceの略称で、ショートメッセージサービス(SMS)を代替することを目的とした新たなメッセージング規格です。Appleがこれを採用しないことが、いわゆる「緑色の吹き出し」差別を生む原因となっているわけですが、Googleは新年から屋外広告でAppleにRCSを採用するよう呼びかけています。 屋外広告で同じ過ちを犯さないでと懇願 新年になって発見された屋外広告には、次のようなメッセージがGoogleから発せられています。 やあApple、Androidだ 2022年はヘマをしたかもしれませんが、ピクセル化した写真やビデオを修正するた ...
2023-01-04 19:41:37
iPadを「ホワイトボード代わり」に活用するワザ
iPadOS 16.2で、新機能のフリーボードに対応した。Apple Pencilでの手書きやフォント、図形などを統合して扱える(筆者撮影) 9月に配信が始まったiPadOS 16だが、一部の新機能は実装されていなかった。中には、最新OSの目玉といえそうなものも含まれている。手書きのメモや入力したテキスト、図形、画像などを自由に配置でき、あたかも会議室にあるホワイトボードのように共同編集できる「フリーボード」は、そんなアプリの1つだ。同アプリは、12月に配信がスタートしたiPadOS 16.2の新機能として、iPadはもちろん、iPhoneでも利用できるようになった。 M1チップ、M2チッ ...
2023-01-04 19:41:13
米アップル、中国ラックスシェアにiPhone生産委託へ=FT
[4日 ロイター] - 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は4日、米アップルが中国の電子機器受託製造サービス、立訊精密工業(ラックスシェア)にiPhone上位機種の生産を委託する見通しだと報じた。 FTによると、鴻海精密工業の河南省鄭州工場で昨年生じた生産減少を補うため、ラックスシェアは江蘇省昆山工場で「iPhone14 Pro Max」を少量生産している。 アナリストらは、鴻海工場での従業員による抗議や新型コロナウイルス対策で中国での生産に混乱が生じる中、アップルがサプライヤーを多様化すると予想していた。 アップルのサプライチェーンではこれまで、鴻海と和碩聯合科技(ペガトロン)が優位 ...
2023-01-04 19:39:57
TSMC、3nmチップの量産を開始--次期「iPhone」でバッテリー持ち強化の可能性も
Appleのパートナーである台湾積体電路製造(TSMC)は現地時間12月29日、次世代チップの量産を開始したことを発表した。TSMCは、この新チップで消費電力が減少することを強調しており、これによって、次期「iPhone」のハイエンドモデルでバッテリー持続時間が長くなる可能性がある。 新チップには3nmの製造プロセスが採用されており、TSMCによると、5nmプロセスで製造した同社チップと比べて、必要消費電力が30~35%減少するという。しかし、AppleはiPhone用プロセッサーを独自に設計しているため、TSMCの進歩だけに基づいて、次期iPhoneの性能を予測することは不可能だ。今回の発 ...
2023-01-03 18:36:50
アップルは2023年に「スマートグラス」を発売するのか?
するメタバース構想には賛同しておらず、VRに特化した仮想空間を支持したことはない。その代わりに、同社はデータや画像、ゲームなどをiPhoneやiPadのディスプレイに表示したり、MR/ARグラスを通して現実世界に重ね合わせたりする、最高水準のAR体験の提供を目指している。 メタバースの盛り上がりは、アップルにARグラスをリリースするよう圧力をかけるかもしれない。しかし、同社は優れたデザインや機能性、大量生産、サポート体制に関して細心の注意を払うため、万全の準備が整わない限り、ARグラスを市場に投入することはないだろう。 サプライチェーンに従事する筆者の知人によると、優れたARグラスを市場に ...
2023-01-02 18:42:36