LG製テレビがソフト更新でHulu対応に。対象は「18、19年発売の全機種」
LGエレクトロニクス・ジャパンは12月12日、日本国内で2018年と2019年に発売したテレビが、動画配信サービス「Hulu」に対応したと発表しました。テレビをインターネットに接続できる環境であれば、自動でホームランチャーに「Hulu」のアプリが追加され、直接アクセスできるようになります。
LG製テレビの多くは、Mozillaが開発したWebOSを搭載しており、YouTubeやNetflix、Amazonプライム・ビデオ、DAZN、U-NEXTなどのネット動画用アプリを搭載しています。今回新たにHuluに対応したことで、さらに多くの映像ファンを魅了することになるはずです。
対象機種は下記のとおりです。なおLG側は「2018年、2019年の全テレビ製品」と発表しています。
【2018年モデル(一部流通限定モデルを含む)】
・有機ELテレビ対象シリーズ
OLED W8P、OLED G8P、OLED E8P、OLED C8P、OLED B8P、OLED B8S
・液晶テレビ対象シリーズ
SK8500P、SK8000P、UK7500P、UK6300P、UK6500E、UK6400E、UK6200E
【2019年モデル(一部流通限定モデルを含む)】
・有機ELテレビ対象シリーズ
OLED Z9P、OLED W9P、OLED E9P、OLED C9P、OLED B9P
・液晶テレビ対象シリーズ
SM9000P、SM8600P、SM8100P、UM7500P、UM7100P、UM7300E
2019-12-12 22:20:32